MENU
  1. ホーム
  2. ブログマガジン
  3. スタートアップのご飯はスタ飯

2022.07.22

スタートアップのご飯はスタ飯

 忙しいスタートアップは、何をたべているのか?ナ

コンビニお弁当が多いのかな?

スタジオ、スタートアップガレージには、電子レンジは必ずあるよね

レンチンなら「グルラボ」がおすすめ

出典元:グルラボ【公式】@gourlab さん


スタ飯にはレンチン→「グルラボ」by岩谷マテリアルさんですよ

レンチンで調理ができる

スタートアップは忙しい会議にメールにプロダクトにと本当に忙しい

できればビジネスを長く行うには、コスパと健康が大事ですよね

缶詰だけどなんか、おしゃれなレシピの予感です

出典元:水瀬@11年目のニャンコ使い @kagarine2000 さん


そこで独自に電気使用を計測しながら調理をしたところ

おそらく、電子レンジでの調理が電気を使っていないように思います

部屋の中が熱くならずに調理できますね エコ

出典元:グルラボ【公式】@gourlab さん

調理時間×電流?から想定すると

レンジを使用する調理時間が極端に少ないのがレンジ料理

SONY MESHとSeeed社のGroveコネクタ、CTセンサーを使ってみた

速攻プロトタイプ!!完成

MESH公式 @MESHprj_jp さん

簡易的な電流を計測するデバイスをプロトタイプしました。

SONY MESHの優れているところは、すぐにためせことができるところですね

手軽にできるところがサイコー

GPIOブロック+Seeed Studio社のGroveコネクタ+CTセンサー

Seeed Studioさんってこんなことしてる会社です

出典元:Seeed Studio @seeedstudio さん

GPIOブロックにあうCTセンサーがみつかり

はんだ付けすることもなく、本当に手軽にできました

<<<<<脱線です

スタ飯はレンチンで決まり!! あと炊飯器調理です.........よね

レンチンといえば岩谷産業さんの「グルラボ」!!

沼にはまりました

大好きなパスタも野菜スープもいい感じです

レシピもかなりTweetされています

手軽に冷蔵庫にある食材でレンチン!!

手軽さではコンビニも負けない速さ

おすすめ調理器具です

BLOG CATEGORY

ブログカテゴリー一覧